今もなお、続けている コオロギの繁殖 。(餌用。)
動画URL : https://youtu.be/1gLGCicEJ-0
この動画の頃は、ヨーロッパイエコオロギ を。
現在は、フタホシコオロギ を。
今ではすっかりコオロギの繁殖はEddieにおまかせっ
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
カエル、ヒョウモントカゲモドキ、スキンクヤモリ・・・
時に カメ、フトアゴ に・・・。 ほとんどが、ヒョウモン、
ヌマガエル、サビトマトガエル、・・にでしょうか。
生体によって、主食は別にあったり、野菜を食べる生体は
野菜も与えたり・・。 コオロギ には、ベビーの頃は
コオロギフードも与えたりしますが、ラビットフード&コマツナ
を主食に。 餌用の生体には餌用としてしっかり栄養を・・。
仕事場で一時的にキープしてる コオロギ には、テトラフィン、
ラビットフード、昆虫ゼリー、カットキャベツ などを。
写真の右上にあるのは 給水器 です。
ピクタの給水器はとっても使えます
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)


今日もありがとう
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪