
今年、冬眠前に最後に撮れた ヌマガエル の全体写真
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
はっきりは覚えてないけど、5回目くらいの冬眠かなっ?!
室内の暖かくない場所?!で彼らは毎年、春まで半湿気り気味の
水苔に潜って過ごします。 餌は姿を頻繁に現す季節までお休み。
常に浅い水場はそのまま置いておきます。 野生下では違うかも
しりませんが、室内ということもあり完全にずーっと眠ってる
わけではないようで、冬の間も水に入った形跡があったりする時も
あるので水場は常に入れてあり、ピクタの給水器をプラケの角に
配置して、少しずつ水苔やその下のヤシガラ土に水分を滲み込ませ
水場以外にも湿気のある場所はつくっておいてます。
とにかく、カエルが自分で心地いい場所を選べるようにしておくのが
安心であり、飼育を失敗し難いコツの一つかなぁーと感じてます☆彡

友達から誕生日にカードが届きました☆彡
すごく嬉しいメッセージが書いてあって感動しちゃった。
私も同じ気持ちで、これからもずーーーっと友達でいたいと想った。
ありがとうっ
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)

吉祥寺でずっと前、友達と通りかかった紅茶のお店の店頭で
いろんな種類の紅茶の袋詰めイベントをやってた時に参加して
分け分けした紅茶の最後の一袋
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
また、やってるといいなぁ~♪
いろんな味のがあって、とにかくパッケージが可愛いのっ。
それだけでテンションあがる!(笑)
気分によって選ぶフレーバーティーって癒し効果を感じる!

このシリーズは、かわいくて好き!
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
ネコとフレンチブルが混ざったような顔がたまらなくツボ~。(´艸`)♪
ついに今年もラスト一日になってしまったね!
振り返る余裕もないくらい時間も実感もなく、なんだか
現実味がまったくない大晦日になった夜中だけど、
寝て起きて、夜になって紅白でもつけてたら実感が
湧いてくるのだろうか?!
この前のブログは途中まで前日に書いてたブログを翌日に
職場の休憩時間に急いでUPした感じで、あまりいろいろ
書く時間がなかったんだけれど、膝は予定通り病院に行って、
けど、この間の逆の膝の痛み程ではなさそう・・ということで
注射はせずに痛み止めの飲み薬&家にあるロキソニン系の
塗り薬で様子見になった。
話しを聞いたら一ヶ月に一度くらいなら問題ない注射だけど
毎週打つとか、慢性的に繰り返して打ったりしてると骨が
弱くなるらしく、そういうことも配慮して今回は止めておこう!
・・と先生が言ったので、逆に先生を信用できる気がした。
が、薬を飲んでても膝を折って座ってると立ち上がる時に
てきめんに膝の裏に痛みが走るので今も足を伸ばして座って
書いてる。 レントゲンによると軟骨は擦り減りとかなくて
先生が私の膝を曲げたところ後十字靭帯は何ともないらしいから
良かったけれど、ほんと鵞足炎って何で?!・・って思う。。
あと、父の体力がここ数日で急におちてしまった。
心配・・・。 昨日は父の誕生日だった。
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
梅酒、ロックで飲んでて急に眠くなってきたから今日は
この辺で寝ます。
訪問もいつも時間的に中途半端になり易く一度に全員
回れてなくてすみません・・。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
今日、起きたらこの間と反対側から訪問します☆彡
Bonne nuit
![[三日月]](https://blog.seesaa.jp/images_e/98.gif)
![[iモード]](https://blog.seesaa.jp/images_e/108.gif)
![[三日月]](https://blog.seesaa.jp/images_e/98.gif)
ブログランキングに参加してます。 ぽちっ!と応援よろしくです♪


今年もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪