メダカ『鉄仮面』の稚魚たち。~2020.06~
動画URL : https://youtu.be/uzwYKCz5rV8
※ 再生すると風の音などが入っています
![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
今年は店が長いこと休業してて、オトナのメダカを売れてないんだけど
うちのベランダでは、今年もせっせと繁殖しているのであ~る!
これは毎年恒例のことであり、やめられないのであ~る。
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
メダカ飼育って、楽しい! 誕生して増えるって、嬉しい!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


臆病で・・というか、いつまでも警戒心を忘れない キタクロコブチズガメ
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
息を殺し、気配を消して、やっと撮れた餌に噛みついた瞬間!
雄だから、いつまでも小ぶりだけど、カッコイイぜっ!!
今日は起きたら、クサガメ の クロ を甲羅干しさせよう。

かわゆいツーショット! ヌマガエル
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)

この前、Facebook で友達が仕掛けた地雷を踏み、幼児の頃の写真を
さらさなければいけないハメになり、探した一枚でふ。 (´艸`)♪
今、ポケモンのイベント中でイロチがあと1匹とれたらやめようと
思いながら書いてます。(笑)
スマホをポケモンで使ってるから、スマホを使った作業ができなくて
ブログを書くなら今でしょ!・・っと思って。(>∀<●)ノ
Creema を Facebook や Instagram に連携させる作業をやりたい
けど、スマホが使えなくて・・。 ポケモンGOはよく邪魔をします。
あと、台湾と香港でも販売ができるようにするか迷ってるところ。
海外だと売れた時の成約手数料が日本での2倍かかるんだよね~。
税率は日本の半分みたいなんだけど・・。 ん~~、どうしよう。
Facebook では、台湾、香港の人とはカエルでけっこう繋がってるし
革のツノガエルの時に、海外からも買えるネットショッピングサイトに
登録すればいいのに・・ってサイトを紹介されたこともあるんだけど、
Paypalとかクレジットの登録が面倒でやってなかったんだよね。。
個人と個人でやると、銀行だと日本円で振り込まれるための手数料
問題とか、WESTERN UNION だと手数料はぜんぶ振り込む側もち
だけど、WESTERN UNION がある場所まで出向かなきゃだしー、
どっちにしても何度もメールで個人情報やその他いろいろやりとりを
しなきゃならないから、以前に調べた結果、製作にも時間が足りてない
のに他にメインの仕事しながら、それプラス、慣れない海外発送の
送り状やインボイスなどを郵便局がやってる時にやらなきゃだしなー
・・って思って、海外のショッピングサイトは手を出さないでいた。
日本に友達が住んでるから・・って、相手側の提案で海外から注文した
人の代わりにその人の友達が日本の銀行に直接振り込んでくれる場合
とか、既に私と友達になっていて日本に観光に来た時に会って直接・・
っていう場合は購入してもらったりして、それ以外の方法は個人間だと
国も様々だし、希望する方法や可能な方法も違うかもしれないし、以前
銀行に電話して海外から送金してもらう方法を教えてもらった時には、
なんか面倒だなぁ~・・っていう印象だった。
面倒な分の手数料と考えたら、倍の成約手数料でもいっかぁ~!
・・って気にはなってくる。 海外発送に必要な書類もネットから
作れることが調べたらわかったし、郵便局で仕事の休憩時間を
以前みたく長々と使ってやらずに済みそう。 慣れちゃえばねっ!
・・って、慣れるくらい売れてくれればいいけど。(笑)
Creema では、台湾と香港だけに限って海外通販ができるんだけど
いろいろと必要なことを調べてたら、ほぼ一日が終わりましたとさ☆彡
まずは、Facebook と Instagram とで提携しているシステムを
理解して、そこから Creema への販促につながる方法があるみたい
だから、それをやってから考えよーっと。(=゚ω゚)ノ
展示会にも出展したいから、作品も引き続きどんどん進めておかなきゃ!
んーー・・・ やることいっぱい!!


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push three upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
この記事へのコメント
イズミ
もしかしてyuppieちゃんなの???
ぼんぼちぼちぼち
あっしは何度も睡蓮鉢で飼ってみやしたが、すぐに全滅してしまってやした。
dryas
http://gldryas.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
yuppie
何歳くらいの頃だろう・・?!
水道水のカルキ抜きはしてますよねっ?! すぐに魚につかえる
水をつくれる飼育用品が売ってますよねっ☆彡
もしくは、バケツなどに汲んだ水道水を丸一日はよく日光に当てるなど
汲み置きしておいて、水道水の中の消毒をとばしてから、魚の水に
使うといいのですが。
すぐ・・っていうと、お水に原因があるような気がします。
死んでる姿が見当たらず、姿がどんどん消えていく場合は何か動物が来て
食べたり悪戯してる場合もありますし、睡蓮鉢の中にヤゴなどメダカが
餌になる生きものが事前に棲んでしまっていると、次々と居なくなったり
することもありますよねっ?!
5歳の時の帽子とお洋服が似合っててかわいかったです~♪
kame
と言うか原因分からず。(T_T)
ゴメンね。<(_ _)>
caveruna
私は、ちびっこの時もワンピース水着だったなぁ・・・
子供の頃に着ておけばよかったな☆
yuppie
あとはすべて半角の『?』になってた気がする。。
よかったよ、思ってたとおりkameさんで。(笑)
私のもそっちでは文字化けしてたのかな?!
kameさんでもなく文字化けでもなかったら、やばい人の
申請をOKしてしまった!・・っと思ったから。(´艸`)♪
また様子みてトライしてみませうっ☆彡
お姉さんになってからビキニ着てないのー?!
私はビキニまでいかないセパレートの水着が好きでよく着てたなっ。
年齢とともにだんだん一緒に海水浴に行ってくれる女子の友達が
減っていって、今じゃプールやスーパー銭湯も友達同士で行こう!
と誰も言い出さないという。(笑)