ねむねむ病&コーンスネーク




yuppie_0959b.jpg


食後ねむねむ病になってから、もう1~2ヶ月?!経つかなぁ~。。

先週は仕事とか実家の用事とかなんだかんだあって、土日も
予定でけっこう動いてたから、今日も夕食後に睡魔と闘いながらも
負けるんだろうなぁーと思いながらアイスをたべて、でも
今日は夕飯まで何も食べてない分、いつもより早く夕食をとったし
起きてられればふだんより時間がある日だから、何とか頑張ろう!
・・と思って、生きものの世話を挟みつつ、転がらないようにした。
ヘッドホンで音楽を聴きながら、眠気を紛らわせてっ・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
隣の部屋からは寝息が聴こえるけど・・。(´艸`)♪

大袈裟に聞こえるかもしれないけど、この時間にこうしてブログ
書けてるの、最近の自分を考えると奇跡的なの。
仕事のほうのブログは急ぎだったから、眠くない時間に何とか
書いたりしてたんだけど、なかなかこっちを書けなくて・・。





tukema-yuppie_0946a.jpg


この前、100yenショップでけっこうオシャレなもの売ってる
Seriaで、ちょっと可愛い つけま を見つけて買ってみた!

ふだんのお気に入りのドラッグストアで見つけた2セットで
1200yenのと比べたら、質感とか何回くらい使えるかは
負けるけど、ブラウンなのと、この束なり感と、ナチュラルに
仕上げたい時にはいいな!・・って感じ [黒ハート]

一番上の写真は、これを装着してたと思う。[目]





dinner-yuppie_0988a.jpg


ある日の夕食。

西京焼き風の味噌味トンテキ [レストラン]





flowers_1357a.jpg





milumilu-yuppie_1066a.jpg


実家に住んでた頃まで飼ってた コーンスネークミルキィ~

マンションに引っ越す前に、ヘビが大好きな初めてヘビを飼う
友達にお世話を託して、今回ほんの短い時間の里帰り。

こんな立派に大きく育っていました!! 感激です!![黒ハート]
性格は昔と変わってなくて穏やかでおとなしくて・・☆・:*

最初はこんな細くて可愛いベイビーだったんだよ。
少し成長した当時のミルキィ~も載ってます!

https://beach-party.blog.ss-blog.jp/2012-09-13





milumilu-yuppie_1078a.jpg


初めてヘビを飼う友達だったんだけど、ハンドリングが
私よりぜんぜん上手で、ミルキィ~もおとなしくしてて
この友達なら任せられる!・・て直感は当たったと思う。

今は、ミルミルって呼ばれて友達のうちで可愛がってもらえてます。
ありがとう! Kちゃん。 早く退院できますように☆彡





okome-yuppie_0451a.jpg


アマゾンツノガエルおこめ [黒ハート]

来年は、アマゾンの繁殖を狙いたいなぁ~!
今年は時期を見過ごしちゃたので、来年はちゃんと挑戦して
みようかなっ! (>∀<●)ノ



これまでの間、いっぱい書きたいことその都度あったけど、
毎日毎日がどんどん過ぎちゃって、体調だったり忙しかったり
眠くて起きてられなかったり、思い通りに身体が動かせない
自分が情けなくなるような日々だったけど、楽しむことも
時には予定しながら過ごしてたよ~♪

これから、22日のイベントが終わるまでは落ち着かないけど
準備を進めつつ頑張ってます!!
仕事場のブログです [足][足]

https://a-gin.blog.ss-blog.jp/



今日から寒くなるみたい!
みんな、風邪とかコロナとかインフルとかに気を付けながら
逞しくこの季節を生き抜こう! ☆・:*( ゚ ∀ ゚ )ノシ

コメント返信が追いついてなくてゴメンなさい [たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
とんぶり市の準備が整ったら集中して書きます。


ブログランキングに参加してます ♪ ぽちっ!と応援よろしくです [揺れるハート]

    にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ にほんブログ村

いつもありがとう [手(チョキ)]

We have pated in blog ranking.
Please push the upper banners.
Thank you !!!

この記事へのコメント

  • mayu

    小さいころ、ふやふやだったんですね、ミルキィちゃん。
    7月ごろ、こういう感じのぶつ切り状縞模様の蛇が、駅近くの路上でじっとしていたので、びっくりしましたよ!!
    2020年11月09日 14:51
  • caveruna

    わたしもネムネム病です・・・
    なんにも進まん・・・
    2020年11月09日 15:47
  • goro

    身体に気を付けて下さいね…
    2020年11月09日 19:22
  • ヤッペママ

    ニョロがいた~っ!(゚Д゚;)
    2020年11月09日 20:51
  • イズミ

    私もコタツを出してから、毎晩夕食後寝落ちしちゃいます。
    昨夜はブログを書きながら寝ちゃった~(-_-)zzz
    2020年11月09日 21:36
  • (。・_・。)2k

    俺もネムネム病です
    食ったら イチコロ(笑)
    2020年11月10日 02:57
  • ぼんぼちぼちぼち

    ミルキーちゃん、ちっちゃかったんでやすね〜、可愛かったでやすね!
    元気に大きく育ってくれて良かったでやすね。
    2020年11月10日 17:26
  • yuppie

    ベビーの頃ってすごく透明感もあって、ほんとPrettyって
    表現がピッタリだったのっ♪
    蛇って最初から居るのわかってて見るとべつに驚かないけど
    野生下でたまたま発見した時ってけっこうハッ!としちゃうね。(笑)


    今日は久しぶりに目覚ましなしの朝だったよ~♪
    起きてても昼近くまではゴロゴロ、ゴロゴロ。(笑)
    編集してもらう歌の選曲してたっ♪


    どうもありがとうです!! イベント終わるまではなんとか
    気力で頑張りましたよっ♪
    今夜は後回しになってた生きものの世話かなー。(笑)


    ヤッペママさんは、たしか苦手だったんですよねぇ~?!
    この子は入院してる友達の代わりにうちで餌を与えて、その日に
    友達のダンナさん(ダンナさんも友達だけど。)が家に連れて
    帰りましたっ。(笑)


    コタツの魔力に打ち勝つのはほとんどムリっ!!(笑)
    懐かしいなぁ~、おコタ。
    うちじゃ部屋が狭くなっちゃうし掃除の時に面倒だから
    あえてコタツのセッティングはしないけど、いいなっ♪


    食後の眠気ってある程度はあるものだと思ってたけれど
    こんなに酷い眠気って何ーっ?!!!・・ってくらい。(笑)


    コーンスネークという蛇でバブルガムっていう品種なんですけど
    色が優しくて可愛くて、性格もたまたま穏やかで拒食も一度もなく
    病気にもならず、ほんと世話がやけないよい子でした。
    こんなに立派に育てて可愛がってくれている友達に感謝です♪


    種類が違う蛇なので、写真のようなサイズにはならないですね~。
    ミルミルはこのサイズでも、もう10年以上生きてるんです。
    まだまだ生きる蛇だけど、サイズはもう今後そんなに変わらないと
    思いま~す♪
    2020年11月23日 17:53