

自分で育ててなくても、傍に無くても、こうして好きな角度から
写真で眺めるだけで満足しちゃう。

前にちらっと書いた買ってみた『整体枕2』。
こってる首とか肩がほぐれるわけではないけど、朝に起きた時の
痛みが私の場合、けっこうすぐ軽減された。
高さを調節できるマットが入ってたけど今までけっこう低い枕を
使ってたから、外して使ってます。 高反発で硬めだけど
すぐ慣れて、仰向けで寝ると首の姿勢を正される感じ。
この枕でストレートネックがこれ以上悪化しないといいなぁ。

髪型。 今回はけっこうショートにカットしてきた。
昨日はゴロゴロして過ごしてたから少しパーマがゆるめっぽく
みえるけど、実際はもうちょっと上の方からクルクルな感じ!
前回はパーマが早めに伸びてきちゃったんで今回は少し強めにかけてもらった。
セットが楽ちんになって嬉しい! 髪型が満足だとモチベ上がる~~
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

働くかえるちゃん。一日中だよっ。
昨日は、ツノガエルたちはみんないい子に餌を食べました
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
冷凍マウスも届いて、シシバナたちも久しぶりに食べたし
餌をあげられてホッと一安心。
この前、もう冬眠して潜ったままだと思ってたスッポンが
土の上に出てて、久しぶりに全体を見れてすごい大きくなってて
ビックリした!(笑)
最近、鉄仮面メダカを気に入ってくれたお客さんが追加で
買いに来てくれて嬉しかった。 外飼いでこの季節にメダカ
買ってく人は少ないけど、冬眠のことも考えてちゃんと
水草を増やすことも考えてくれて、大切に飼ってくれそうで
よかったー。
リクガメたちは冬眠したよ。
司法書士の人にメールの返信しなくっちゃ!


今日もありがとう
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you ♪
この記事へのコメント
ゆうみ
イズミ
冬は水草を入れた方が良いの?
もともと水草は入れてあるけれどね。
メダカを飼い始めて初めての冬です。
うちのメダカは屋内で飼っているせいか、今でも餌を良く食べるから、
冬眠はしていないなぁ・・・
caveruna
私もそろそろ行かなきゃ〜
でも最近どんな髪型にすればいいか
わからなくなってきた(-_-)
yuppie
ありがとう、ゆうみさんっ♪
イズミちゃん。
外で飼ってるとするよ。 ずーっと寝てるかはわかんないけど、
底に沈んでじーっとしてて餌を食べない時期を冬眠って言ってるんだけどね。
もうこのくらいの時期からこっちでは餌をあげるの止め始めてる。
屋内で飼ってる場合は冬もそのままの飼い方で大丈夫だよ。
caverunaっち。
ありがとう!
そうだなぁ~。。
どんな髪型のcaverunaっちをみてみたいかなぁ~・・♪
ぼんぼちぼちぼち
yuppie
ぼんぼちさん、ありがとうっ♪