めだかDay




dinner-yuppie_0849a.jpg


一昨日の夕飯。 冷やしラーメンごまだれ [レストラン]





medaka-yuppie_0893a.jpg


自分の部屋にはなるべく生きものを置かないように・・と思いつつも
いつもメダカの繁殖時期になるとベランダだけじゃ足りなくなって
部屋に進出してしまう・・。 ベタは1ペアくらいはいいとして。(笑)

水色の水の中には小川ブラックメダカの卵で、産まれたら右の稚魚ケースへ。
とりあえずだけど。





medaka-yuppie_0895a.jpg


夜桜ゴールドメダカの親たち。 今日、アオミドロに産み付けてある卵を
激しく採取しました! 疲れたぁ~・・ 手がアオミドロくさい。(笑)





medaka-yuppie_0899a.jpg


静かに泳いでて写真が撮りやすかった三色ラメ体外光メダカ

こっちは産み付けてある産卵グッズをそのまま他のケースへ。

小さい金魚みたいな色で可愛いんだけど昨年は売れなかった。
今年は色もよく揚がってるしオススメなんだけどなぁ~





medaka-yuppie_0915a.jpg


一番大きな深いケースで飼育してる鉄仮面メダカは、この中で
自然繁殖に任せてます。 広いし、生まれると手前の水草の合間の
水面に泳いでたりするので、それを毎日チェックして捕まえてる感じ。
鉄仮面は数居るしこのくらいで丁度良さげだぜ。

左奥の白いのは、アナカリス(水草)の花です。
最近、よく咲いてるの~♪



あ・・・ 急に眠気・・・

今日も今、ねむねむなのでこれにて~ [手(パー)]

たぶん、飲んでる薬の副作用~ ・・・( ̄人 ̄)



カエルランキング    にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ

今日もありがとう [黒ハート]

I have participated in blog ranking.
Please push two upper banners.
Yuppie is very glad !!! Thank you 

この記事へのコメント

  • イズミ

    いいなぁ
    うちは毎日メダカの採卵しているのに、まだ1尾も針子が産まれませんorz
    2024年05月27日 01:52
  • 溺愛猫的女人

    メダカさん達のお世話は大変ですね。泳いでる姿がとてもキレイ(*^^*)
    2024年05月27日 10:12
  • yuppie

    イズミちゃん。
    何でだろうね~?!
    不思議!
    有精卵だと卵が少し黄色っぽいよね。 どう?


    溺愛猫的女人さん。
    起きるとメダカと金魚の世話から始まるのが日課です。
    泳いでる魚って撮るの難しい~~(°▽°)
    2024年06月02日 19:32
  • beny

    三色ラメ体外光メダカって初めて見ました。良いですね。高そう。
    2024年06月03日 09:31